精神障害者が障害者雇用で東京一人暮らしできるのか?ブログ

23歳の時に双極性障害を患ってから10年。一般雇用で様々な職種を経験してきましたが最長で2年ほどしか続かず。そんな訳でずっと実家暮らしでいたのですが一人暮らしをするために仕事が続けられるよう障害者雇用など様々な制度を駆使して自立を目指すことにしました。質問などありましたらできるだけ答えたいと思ってますのでコメント欄やtwitterのDMでご連絡ください。

こんなにもある!精神障害者手帳3級を持っていると割引される施設

障害者手帳を提示すると施設の入場料などが無料または割引になることは比較的有名かと思います。今回は割引や無料で利用できる東京の施設やサービスを紹介していきます。

割引される施設一覧(2019/10/25 現在)

新宿御苑(新宿区)

ビルが立ち並ぶ新宿の中にある自然溢れる庭園です。春には桜、夏には紫陽花、秋にはキンモクセイ、冬には椿など四季折々の植物を楽しめます。カフェや茶室でゆったりと過ごすのも良いですよ。

割引内容:通常500円の入園料が本人と付き添い1名は無料になります。2時間600円の駐車場代が運転者本人が手帳を持っている場合は無料になります。

ホームページhttp://fng.or.jp/shinjuku/access/index.html

ルミネtheよしもと(新宿区)

吉本芸人が出演するお笑いライブです。毎日行われていて、テレビに出演している有名芸人から今はまだ無名の芸人まで色々な芸人のネタをみることができます。

割引内容:土日祝日の部または平日夜の部のチケット代(4,000円前後)が本人と付き添い1名は2,700円になります。

ホームページhttp://www.yoshimoto.co.jp/lumine/ticket.php

フジテレビお台場球体展望室はちたま(港区)

お台場にあるフジテレビ本社の25F展望室からは東京湾を一望できます。ビルのネオンが輝く夜景はまさに絶景。時期によってはイベントが行われているので要チェックです。

割引内容:通常700円の入場料が本人と付き添い1名は無料になります。

ホームページhttps://www.fujitv.co.jp/gotofujitv/hachitama/index.html

国立映画アーカイブ中央区

日本で唯一の国立映画専門機関で映画の保存・研究・公開を通して映画文化の振興をはかっている施設で、館内で上映や展示が行われています。また図書室には映画に関するあらゆる資料が閲覧できるので映画好きの人はオススメの施設です。

割引内容:通常は上映作品を見るのに520円、展示室の観覧に250円ですが本人と付き添い1名は無料になります。

ホームページhttps://www.nfaj.go.jp/visit/goriyou/

上野動物園台東区

東京の動物園と言えばこの場所。ジャイアントパンダのシンシンとシャンシャンが話題になったことはまだ記憶に新しいですね。キリン、像などの大型動物やオカピハシビロコウなどの珍しい動物もいます。

割引内容:通常600円の入園料が本人と付き添い1名は無料になります。

ホームページhttps://www.tokyo-zoo.net/zoo/ueno/hours.html

駒沢オリンピック公園総合運動場陸上競技場レーニングルーム(世田谷区)

レーニングマシーンや陸上トラックなどを使用して運動することができます。ヘルスチェックやトレーニングメニューの作成もできます。運動をすることでドーパミンが放出され気持ちが上がるという研究データもあるのでここに通ってみるのも良いかもしれません。

割引内容:通常2時間450円の利用料が本人は無料になります。

ホームページhttps://www.tef.or.jp/kopgp/training_top.jsp

東京都障害者総合スポーツセンター(北区)

障害者手帳や愛の手帳を取得している人のみが無料で利用できるスポーツ施設です。ジム、プール、体育館、卓球場があり様々な運動をすることができます。宿泊施設もあり、一泊1,500円で泊まることもできます。

ホームページhttps://tsad-portal.com/mscd/guide

映画館(各所)

基本的にどの映画館も障害者手帳割引があります。映画館によっては付き添いの人数が多少違うところもあります。

割引内容:通常1,800円のチケット代が本人と付き添い1名は1,000円になります。

割引されるサービス一覧(2019/10/25 現在)

都営バス

東京、銀座、新宿、渋谷、池袋、上野、品川、六本木など都心の主要エリアを通っているので日常でも活用しやすいです。

割引内容:通常210円の乗車券が110円になります。

ホームページhttps://www.kotsu.metro.tokyo.jp/bus/

障害者手帳だと50%引きですが無料で発行できる精神障害者都営交通乗車証を使えば無料で乗車できます。

seishin-hitorigurashi.hatenablog.com

高速バス

東京から大阪や北海道など長距離の高速バスも割引されます。
旅行の際に利用すればかなりお得に行くことができます。

割引内容:通常料金の50%引きになります。

大阪バスのホームページhttp://www.osakabus.jp/service/

北海道バスのホームページhttp://www.hokkaidoubus-newstar.jp/bus/price

サンシャインエクスプレスのホームページhttp://www.keiseibus.co.jp/inquiry/faq.html

京成バスのホームページhttp://www.keiseibus.co.jp/inquiry/faq.html

東京湾フェリー

神奈川県横須賀市久里浜から南房総に向かって東京湾を横断する船旅です。
時期によってはイベントが行われています。

割引内容:通常片道800円、往復1560円の乗船券が本人と付き添い1名は50%引きになります。

ホームページhttp://www.tokyowanferry.com/theme39.html

都営地下鉄東京さくらトラム都電荒川線)、日暮里・舎人ライナー

上記交通手段は精神障害手帳のみでは割引されませんが手帳を持っていると発行できる精神障害者都営交通乗車証を使えば無料になります。
詳しい入手方法は下記の別記事をご覧ください。

都営地下鉄のホームページhttps://www.kotsu.metro.tokyo.jp/subway/

東京さくらトラムのホームページhttps://www.kotsu.metro.tokyo.jp/toden/

日暮里舎人ライナーのホームページhttps://www.kotsu.metro.tokyo.jp/nippori_toneri/

 

seishin-hitorigurashi.hatenablog.com

まとめ

アメリカでの研究によると、週3回30分間の有酸素運動を4ヶ月続けたところうつ病の症状が回復したというデータがあり、運動療法というものが存在します。

私自身もジムで運動をすることで気持ちが軽くなり少し前向きになれた経験があります。

利用料がかからない施設がこれだけあるので、もし外出できるくらいの気力が戻ってきたら利用してみるのも良いかもしれませんね。